昨日買った「PLAINS」が非常に良く、彼のそれ以前のアルバム「Linus & Lucy」も買うことに。やあ、やっぱ彼のピアノは厚さがあって良い。興味がある人は一聴すべし。
Monthly Archives: 1月 2001
無題
鯛が靴履いてるぜー、つーことで、つくば市中心部のデパートでCDソフトなどを買いあさる。
「PLAINS」George Winston(PIANO Solo)
「The Soul Gages」Sting(ROCK)
「TMN TIME CAPSULE all the singles」TMN(J-POPS)
「BOHEMIAN SUMMER 2000」Hikaru Utada(J-POPS/DVD Video)
…ははは、ジャンルも時代もめちゃめちゃだぜ(笑)。このうち一番「失敗」と思ったのが一番最後のライブヴィデオ。頼むから喋らず歌うだけにしておけ(ォ。
無題
夕方頃までゴロゴロした後、適当に自転車でぶらぶらしていたら、反対車線を走っていた自転車の男性に声をかけられる。…う、中学時代の友人!?その後、1時間以上長々と立ち話をするが、今朝見た夢とバッティングして、「なんかあるんじゃないの…?」と密かに期待する(豪謎)。
無題
「…なんだよそれ。」
初夢は何故か中学校時代の片思いの子だった人に怒られる夢(謎)。つーか、なんかこの子の夢を見てしまいそうな気がしてたんだけど、まさかヒットするとは(^^;。ちなみに怒られた内容は不明。うーん、気になる…。
無題
うーん、しかしこれじゃネタがないぞ(笑)。
無題
この日は近隣の小さな神社に初詣に行ったのと、墓参りに行っただけで一日が終わる。やあ、正月はやっぱこうでなくちゃ。
無題
久々に家族全員そろっての正月。去年の惨劇を思い出すとなんて平和なんだー。
無題
来来、新世紀。