車検とAVアンプ

 わしの車がいよいよ車検、ってなわけで、とりあえずいつもお世話になっている実家近くの日産のお店に車を預ける。元気になって戻ってこいよ〜(;_;)/~、って感じでなんかチト寂しい。
 んで、代車を借りることになったんだけど、それまで「まあ、代車はきっとマーチかなんかだろうな」と思ってたら、意外にもP11プリメーラ(要は先代のプリメーラ)、しかも2.0l車で驚く。んで、せっかくだからチト振り回してみようかな?と思ったけど、その思いは乗ってから5分ほどで消失する。…つーか、なんなんですかこの車。なんつーか、サニーの延長線みたいな車なんですが。内装のパーツ等は実家のU14ブルと殆ど同じで、まあそれ自体はあまり気にしなかったのですが、走りがふにゃふにゃ。まあ、グレードによる物も大きいとは思うけど、これなら実家のブルの方が楽しいっす。もっとも、実家のU14はSSS S-SelectionとSづくしのグレードで、一応スポーティサス仕様になっているため、乗り味はハード目なっているのも大きいと思うけど。
 あと、わしの父はU14ブルはかなりお気に入りみたいなんですが、このP11プリメーラについては「なんか見た目がパッとしないなあ」と割と評価低し。うーん、わしの父ももしかして割とスポーティな感じの車の方が好きなのかなぁ(ついでに言うと実家U14はエアログリル[赤SSSロゴ入り]や、リヤスポイラーなどがついているので何となく少しそれっぽさをかじった外観になってます。ま、これはその車を選んだわしの趣味なんだけどね(^^;)。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください