そうそう、OMEGAを購入したことをとりあえず父には言ったんですよ。そしたら、その瞬間は呆れつつもそのあとにこう言われました。「どうせならSIGMAかEPSILONにすれば良かったのに。」…あのー、EPSILONだと値段倍以上する上、ステレオアンプが2台必要になるし、その下位モデルのSIGMAだって定価ベースで40万円違うんですけど…。そもそも6畳間じゃこれ以上でかいのは絶対無理だし…つーか、親父買えよ(w、って感じでした。はぁ。
んで、そのOMEGAなんですけど、実家から帰る際にパーカッションやらクラシックやらのCDを持ち帰り、実際に聴いてみました。結論は「こりゃ駄目だ(T_T)」。クラシックだといかにこのスピーカが鳴らせてないか、ってのがよく分かります。「細かい音はどこいっちゃったー?」「このストリングスはもしかしてシンセでは?」みたいな感じ。とことん薄いし、存在感がありませんな。やっぱり一筋縄じゃいけませんよ、はぁ、って感じでした。
#その点に関しては実家のRenaissanceのほうが圧倒的にきちんと鳴らしててさすがだと思いました…。
Daily Archives: 2001年8月6日(月)
夏休みが終わってしまった
やっと待望のリクライニングチェアーが昨日届きまして、早速組み立てたんですけど…なんか部品の精度がいまいち。ねじ穴の一部がきちんと切ってなかったりして、ねじ穴を切りつつねじをねじ込んだり…など、チト力仕事になりました。
んで、インプレッションっつーか、まあ、使用感なんですが、座り心地等は良いですね。揺らしても変にぎしぎし言わないし、また、オーディオの音も綺麗に聞こえるようです。仕上げはチト安っぽい感じだけど、それは高望みというものでしょう。問題点は…懸念はしていたのですが、やっぱり座位置が低いですね。まあ、これは厚手のクッション等を購入すれば解決するでしょうからたいした問題でもないかなと。とりあえず、何となく金持ちになったような気分で気に入ってます。
#あくまでも金持ちは「気分」。だって、今日の夕飯はカップラーメンだぞ(^^;)
夏休みが終わってしまった
結局のところ、夏休みはほぼずーっと実家でごろごろしておりました(^^;。まあ、そんな夏休みもありき、っていうか、おかげで仕事のことすっぱり忘れて学生時代のような気分に浸れて良かったです。んで、仕事に出てみると…ははは、本当にすっぱり忘れてます(^^;。休み前、何やってたんだっけ、わし?(苦笑)