午後、とりあえずいい加減うざいので(笑)、妹にノートパソコンを買わせました。んで、XP初体験となった訳なんですが、起動時や新しいデバイスを追加した際、いろいろとAlertが出て結構かったるいです(^^;(特に「Passportへの登録」はうざすぎる。使いたくない人だって居るだろうし、初心者にとって見れば何がなにやらサパーリだろ…)。あと、起動時に「Windowsへようこそ」と、フルスクリーンででかでかと出る(Solarisの起動画面「ようこそ」をイメージしていただけると良いかも)んですが、これもなんか手抜きな感じでいまいちクン。なによりも…、これってどこが「新しいUser Experience」なんだろ…、わしの頭ではとても理解できませんでした。
ま、OSが無線LANをサポートしたのは、実家の環境では色々と有り難いんですけどね。でも、評価できるのがそれだけって言うのもねぇ…(^^;。