車のエンジンオイルの交換をずーっとさぼっていたのですが、昨年末あたりから「どうもエンジンの動きがシブいなぁ」と思い、オイルゲージ引っこ抜いてみたら「うげーっ!」な状態。一も二もなくエンジンオイルを交換することに。
あまり高いオイルを入れる気はなかったので、純正SJ級の一番安いのを入れることに。「省燃費」と缶には書いてあるあたり、あまりわしの車にはあってないオイルのような気もするが、気にしないことにする(笑)。オイル交換作業待ち中に色々と見ていたら、BELLOFのH.I.D.システムカタログがあったので、それを見ながら、「ああ、替えたいなぁ」とか思ってみた。というのも、わしの車のライト、雨+夜だと殆ど何も見えないので(w<危険。
オイル交換が終わり、早速「普通に」走ってみると…ああ、全然違う。振動や音も減ったし、回り方もスムーズ。さっさと替えるべきだったなぁ。