冬期休暇最後の日

 アパートに帰ってから、センタースピーカをつないでみましたよ。んで、第一印象としては「ああ、なるほど、音色は統一されてるだけあって、つながりが綺麗。この点に関しては実家のシステムに勝ってる。」って感じです。
 が、問題も露呈。まず、メインスピーカよりセンタースピーカの方が奥に引っ込んでいるため、明らかに遅れて聞こえます。リヤやセンターのDELAY TIMEは変えられるのに、メインのスピーカはいじれないため、これは致命的。むぎゅー、実家のAVアンプは全スピーカのDELAY TIMEを任意に設定できるのになー。あと、やっぱりアンプの音質が悪い(w。センターを追加することでさらに目立つようになったって感じ。こまったねぇ。
 ま、センタースピーカ自体のエージングが進めば少しは変わってくるのでは?ということを期待しつつ…。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.