Daily Archives: 2002年1月27日(日)

お買い物♪

 そういえば、昨日の日記に書いた漫画「八神くんの家庭の事情」をgoogleで検索掛けたんですが…ひゃー、OVAの五十里真幸のキャスティングは川村万梨阿さんですかい!イメージが合うような合わないような…。と言うか、わしの中ではどうあっても「究極超人あ〜る」の「西園寺まりい」のイメージしかなくてねぇ…とほほ。しかし、昨日からすげーマニアックな話してるような気がするぞ(^^;<わし。(あの頃はモロ現役アニヲタだったからねぇ(^^;)

お買い物♪

 LDプレーヤ届きました。とりあえずテストと言うことで、LDソフトは手元にないのでCD-Vを再生してみることに。すると…、TBCがデータ不足で死んだような画面が出、またプレーヤからは「ゴゴゴゴゴゴ…」と荒木飛呂彦氏の漫画顔負けの異音が(笑)。こりゃイカン、と思い、再びディスクを入れ直して再生すると、一応、今度は画面は出るもののノイズ出まくってるし、プレーヤからはなかなかすさまじい異音が。とりあえず、ふたを開けてレンズをクリーニングしてみたり、可動部分を軽くいじったり。…まあ、完璧とは言えないのかも知れませんが、とりあえずは普通に再生できるようになった模様。(年数を考えれば、多少のガタは仕方がない)
 それにしても、すげーバブリーな筐体だなぁ、と感心。殆どのビスが銅ビスだったり、底板はダイキャストだったりで(^^;。(LD-S9の底板はハニカム構造の銅板)

お買い物♪

 「お買い物、おか〜いもの、オーレ!」なんて言うCMもあった気もしましたが(^^;(なんだよそれ)、午後は雨も上がったので、自転車で中心街まで行き、STINGのCDとライブDVDを買ってきました。ついでに、LDプレーヤ用のS端子ケーブルと、KANONテレビ版を録画するためのD-VHSテープなんてのも買ってみたり。…って、また派手に散財したわけですが(w。しかも、KANONなんて本当に録るんだろうか…と、自分でもちと微妙な感じだったりします。
 ところで、STINGのライブDVDですが…やはり海外アーチストのライブDVDは楽しめて非常に良いです。あと、CDの方は、実のところ昨晩の見光氏の持ってきた物をCD-Rに焼いてはおいたんですが、やっぱりなんか所々音が雑に聞こえてたので、ちゃんと買ってきました。んで、結論だけ言うならば音質にこだわるなら、やはりリテールメディアを買うべきだなあ、と思いました。雑な部分がなくなっただけではなく、音の積極性(みたいなもの)が違いました。