Daily Archives: 2002年2月9日(土)

いろいろやった

帰り、常磐線に乗ろうと上野駅10番ホームに向かったのですが…、階段の上からちらっとホームを見ると、なんか車両の色が違う気がする。「あれ、わし色盲になった?それとも疲れてる??」と思い、ホームに降りて見てみると、なんとえんじ色の415系。これ、かつての常磐線のオリジナルカラーじゃんよ(^^;。

常磐線中距離列車の車両は元々はえんじ色だったのですけど、つくば博の頃を境に白地に青ラインに塗り直され、以降、それが常磐線のカラーとなっていたのですが、いやあ、この色見るの17年ぶりだぁ。しかし、何故今更…。よーく見ると、車両の連結部分にある転落防止のゴムの塗装がはげて、白と青いラインが見えたから、最近塗り直したのは間違いないみたいなんですけどね。

ただ、わしは驚きこそせよ、感慨とかそういうのは全然ありませんでした。と言うのも、この色の頃の常磐線ってあんまり乗ってなかったし、なによりも、はっきり言って「酷い色」です(w。こんなサツマイモの皮の色を白く濁らせたような色、だれが考えたのやら…って感じで。こんなのが今も走ってたら常磐線はローカル線と思われるに違いありません。わし的には「ああ、21世紀になってこの色の電車は見たくなかった」みたいな(藁。

いろいろやった

夕方、群雄メンツと神戸屋レストランに行くことになり、電車で都内へ。途中、時間があったのでちょっとだけ秋葉に寄ったら小雪がちらついててビクーリ。

神戸屋は上池台店に行ったのですが、ウエイトレスさんがみんなかわいい。特にオーダー取りに来た娘はむちゃくちゃストライクドンピシャだったんですが(w。店自体は時間が早かったせいもあってすいており、おかげでパンのお代わりが「わんこパン状態(C)鳩山」。がつがつと食い過ぎて、むしろ「…気持ちわるー」な状態になってしまいました(^^;。