今朝も寒かった

「後部が一部潰れたU12ブルーバードを乗り回して風俗店に行く」という、全くもって意味不明な夢を見ました(w。現実には風俗店なんて行ったことないんだけど…。しかもそこのおねーちゃんに気に入られて「\24.5k積んでくれれば確実にサービスするわよ」とか意味不明なことを言われたし。つーか、高けーよ(藁。

さて、最近は朝にミュージックなLDをBGVにしつつ支度をすることが多いんですが、なんだかプレーヤの動作が変。どのボタンを押しても2度押しの様な状態になったり、また、表示ディスプレイが0のまま全く動かなかったり。…と、かつてのCLD-909も同様に不安定で、よく制御部が異常動作したり、最悪フリーズしたりしてましたが、これって個体差じゃなくて「仕様」だったのか。つーか、CLD-919と909の差ってもしかして「外観」と「パーツのリファイン」だけで、基本は全く一緒なのでは…?(^^;実際、LD-S9になって「ああ、さすがだ」と感心したのは画質よりも動作が安定していることだったし。

ちなみに、この動作不良はコンセントを抜き差しすれば直りました。これも909と同様(苦笑)。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください