わしのアパートの洋間は、トップページの写真にもあるように音響機器のリモコンだらけ(ちなみに今は、トップページ写真の頃より、さらにLDPのリモコンが増えてます(^^;)なのですが、いい加減うざったくて仕方ないので、DSP-AX10のラーニングリモコンにひとまとめにしてみました。結果、テーブルの上が広くなったのですが…、なんか、面白くないです。
機器のリモコンって、何となくそれを操作することで、「わしはこの機器を扱ってるんだなぁ」という感動(?)みたいなものがあるんですよね。例えば、JOGなんて殆ど使わないけど、リモコンにそれが付いてるとなんとなく嬉しいし。それが、1つのリモコンに集約されちゃうと、その感動が無くなるっていうか…。うーん、なんかどうでもいいことですかね?(^^;
ま、テーブルの上が広くなったのは素直に嬉しいので、当分この状態で使いますけどね。