カラオケ後、鳩山氏邸に突如襲撃ということになり、再び合流した見光氏の車に乗り、途中別の用件で下車した倭人さんを除く4人で高井戸方面へ。夕食は神戸屋浜田山店にてとることになり、穫w。
鳩山氏邸は公団住宅風(っていうか、そのものか?(^^;)の3LDKでして、「建物自体は決して新しくない」との話でしたが、リフォームが素晴らしく、中にいる分には年数を全く感じさせない素晴らしい物件でした。ここに、tatto氏とてむじん氏と共に3人で共同生活というのは、ある意味羨ましい…っていうか、濃そうw。
さて、鳩氏の部屋には例によってOP-VH7PCもあったわけですが、セッティングが良いのか、非常にいいバランスで鳴ってました。どのくらいいいバランスで鳴っていたのか、と言うと、少なくともわしに「…これは更に化けるな。わしのヤツももっと色々試して遊んでみるか…それだけの価値はあるかも。」と言わしめるほど。正直、LS-VH7はバスレフダクトが前面にあるため、背面の壁の影響は余り無いのでは、と思っていましたが、実際にはそんなことはなく、やはり壁との距離が重要、と考え直させられました。