細かい話なんですが、GTSと言うか、GTS25です。>鳩氏@某所の日記
あのR32スカイラインは、GT-Rと一部限定機種(AutechのGTS26とか)を除いて、基本ベースはGTSも含め2.0リッターエンジンでの造りになっているのですが、見光氏の車は後期型で追加された2.5リッターエンジン搭載のそこそこ珍しいグレードの車でして…。何が言いたいのかと言いますと、「2.0リッターベースの車に2.5リッターのエンジンを積んだら…」ってことでして、速いのはその辺もあるのではないかと。ボディサイズは5ナンバーサイズですけどね。
#まあ、エンジンルーム自体はRB26DETTと言う巨大なエンジンを積むことも考えてるはずなので、そこそこ広く、そのため、2.0リッターベースでも難なく2.5リッターエンジンを積むことが出来たのでしょうけど…もっとも、セダンとクーペではエンジンルームの広さが違うかも知れませんが。
なお、見光車はさらにHICAS(4輪操舵システム)とかも付いているので、峠持っていっても結構速いです。つーか、操舵感は全然ホイルベースの違うわしの車と殆ど変わらない感じ。あれが購入当時5年落ちでしかもディーラ中古でありながら100万以下だったっていうのは、今でもうらやますぃ限り。