うーん

夕方、何となく中古CDを買いあさってみた。

  • 永井真理子『上機嫌』
  • 永井真理子『元気予報』
  • 永井真理子『TOBIKKIRI』
  • 永井真理子『大好き』
  • 永井真理子『Miracle girl』
  • TOP GUN ORIGINAL MOTION PICTURE SOUND TRACK SPECIAL EXPANDED EDITION
  • 渡辺美里『Lucky』
  • 村松健『緑の想い』

#あ…列挙して見て分かったけど、徳永英明の『Justice』を買い忘れた…明日買ってこよう。

…なんつーか、わしが高校時代か、さらにそれ以前の物ばっかですけど、これらは割と気に入っていながらも、今まで買わずにレンタルしたりして聴いてたにとどまっていたものばかり。さすがに今更新品では買う気がしなかった(音質はアレだし…)のですが、TOP GUNのサントラ以外は殆ど\100〜200だったので、まあ、なんの躊躇もなく。

あと、古いアルバムで、欲しいCDを列挙すると…、

  • Billy Joel『Greatest Hits 1 & 2 』
  • MARTIKA『MARTIKA』
  • METALLICA『KILL’EM ALL』
  • METALLICA『RIDE THE LIGHTNING』
  • METALLICA『MASTER OF PUPPETS』
  • METALLICA『…AND JUSTICE FOR ALL』
  • 佐野元春『Moto Singles 1980-1989』
  • TM Network『Carol』
  • TM Network『Twinkle Night』
  • TM Network『DRESS』
  • TMN『EXPO』
  • 小室哲哉『MADEMOISELLE MOZART』
  • 久保田利伸『BADDEST』
  • CHAGE & ASKA『PRIDE』
  • 坂本龍一『BEST SELECTION』
  • PLASTICS『Forever Plastico』
  • その他、米米CLUBや松任谷由実のアルバム(名前不明)など

と、まあ、大学時代以降の友人から見れば「おまえ、そんなの聴いてたのか?」と言わんばかりのラインナップだったりするのです(特に邦楽が多い、ってのがねぇ)が、これらは高校時代に聴いていた物の中でも特にお気に入りのアルバム達だったり。もちろん、これ以外もあったのですけど、それらは既に入手済み。にしても、坂本龍一とPLASTICSは結構絶望的っぽいなぁ。特に後者は知らない人多そうだし。前者も、教授フリークであるTACH氏ですら知らなかったアルバムで、一度聴かせたら「まだ、YMOの雰囲気が残ってるねぇ」とか感心してたぐらいだしなぁ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください