夜、なんかゲームでもやるか…と思い、まずPS版『同級生2』をPS2につっこんでみました。…プロローグ2日目で飽きた(w。つーか、今改めて見てもプロローグが長すぎ。
次にときメモの『ねっ★クイズしよっ』をプレイ。こっちも2ヶ月目で挫折。最近わし、雑学知識が減ったんじゃないかなぁ…となんだか自己嫌悪に陥ってしまったり。夕子タソに叱られる…(w。
今度は、『Refrain Blue』を…って、Win2kではそのまま動かないコトは分かって居たので、ちとぐぐってみたところ、こんな素晴らしいパッチが。/win98オプションを使用し、取りあえずインストールは無事終了。しかし、VAIOノートではプルダウンメニュー(?)を使用するとそのままハングしてしまい、これではゲームセーブすら出来ずアレなので、メインPCの方にインストールし直し、プレイ。…それにしても、なんだか腐れHDDの音が以前以上に破滅的になった気がするなぁ<メインPC。
さて、ゲーム自体なのですが、こうやって改めてみると絵が綺麗ですなぁ。というか、以前プレイしたのは横須賀に居た頃(発売日にtomo氏に買ってきてもらった直後くらい)で、精神的に逼迫しまくっていたため、もはや絵が綺麗だのなんだのなんて言っている余裕がなかっただけのような(^^;。もっとも、ディスプレイが当時:CPD-E200、現在:T761と、その違いもある様な気がしますが。ストーリは某うぐぅゲー等に比べると何となく生ぬるい感じがあるものの、絵、音楽共に良しということで、かつてやった際には達成出来なかった(というか、同時に買った「ときメモ2」の方が面白くてねぇw)completeを目指すかな、うん。取りあえず、ちなつタン萌え〜。