ボーナスが出たので

先週末、松さんのいる会社こと「松本自動車」にて車のメンテをしてもらいました。具体的には次の通り。

  • ブレーキディスクローター交換(純正品)
  • ブレーキパッド交換(APEXi A750)
  • スパークプラグ交換(イリジウムプラグ)
  • エンジンオイル交換
  • ターボタイマー取付

んでまあ、3連休と言うこともあり、いろんな所を走ってみたのですが、こんなちょっとしたパーツ変更でも結構変わるモンですなぁ。

まず、スパークプラグ+オイル交換についてですが、エンジンの3‚000rpm以降の延びが全然違い、車に興味がない(免許すら持ってない)同乗者ですら「変わったー」と驚いてたくらいでした。おかげで、ついつい回したくなってしまいました(^^;。

ブレーキについては、踏んで即「ガツン」と利く訳じゃないんですが、「あれ?もっと強く踏まないとダメか?」と思い、チト強めに踏むと強烈に利きますね。これはこれで慣れれば使いやすいんだろうなー。ただ、ローターやパッドが暖まっていない状態だと、停車時に「グググー」と音がするのと、パッドの粉でホイールが真っ黒になるのが難点ですが(^^;。

最後にターボタイマー。本当に「やっと取り付けた」感がありますが、こうやって使ってみると、便利ですね。普段アフターアイドリングは約1分ほどやっているのですが、この1分という時間が結構長いことが、改めてよく分かりました。もっと早くから付けておくべきだった(苦笑)。

結果的に、金額としては決して小さくは無かった(ディスクローターの交換まで行ったので仕方ない)のですが、それ相応の効果が有ったので満足です。事前に準備をし、当日迅速に対応して頂きました松さん並びに松本自動車のみなさん、有り難うございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください