Daily Archives: 2003年1月31日(金)

業者一喝!

今日は決算賞与、なんてものが出たので「この金でMTV2000を買おう」と思い、パソコン工房宇都宮店と、ヤマダ電機宇都宮本店に行ったのですが、既に売り切れ。一瞬「この金でPentium4マシンでも組むか」とも思ったのですが、冷静に考えると、Pentium4マシンを組んでも、実際にはそのCPUパワーを活かす様なことをやる予定が全く無いので、意味が全くないことに気付く。んで、少し悶々としつつ店内をうろついていたら、目の前にはSONYのKD-32HD900が。そう言えば、うちにはテレビが無く、29inchディスプレイ+ビデオデッキのチューナでテレビ番組を見ていたのですが、機械が苦手なくろだ氏には「使いにくい」と激しく不評。いや、わしにとっても使いにくいんだけどさ。…というわけで、結婚時にはテレビも必要だなぁ、とは考えていたのですよ。

と言うわけで、今回もらった決算賞与や、先日もらったばかりの年調での戻りの額を、テレビ購入資金に回して、足らない分を結婚資金から当てることにケテーイ。とは言え、結婚資金に手を付ける以上、くろだ氏にも相談しないといけないので、今日はこのまま引き下がりましたが。

業者一喝!

今日は住民票を移す手続きをするため、午後から半休をとる予定だったのですが、某システムの導入を行っている業者があまりにもアレで、それが午後1時に来ると言うことで、課長より「強く言ってくれ」とお願いされたのですよ。そう言うわけで、午後も少し残って、一喝をしてから帰宅することになりました。…いや、正直今回はイヤイヤだったんですが、上司からの令である以上従わざるを得ません。

午後1時、業者がやってきたので、前の職場でお手の物とした方法(wにて業者を一喝。わし的には不本意な部分もあったので、なんとなく演技入っちゃって普段よりエスカレートした模様でしたw。

さて、何となくイヤな仕事を終え、すっきりとした気分で自宅に戻り、住民票の作業をしに行ったのですが、その後、職場のLEE氏から携帯に電話が入りました。

LEE氏「今日の午後、帰っちゃったけどどうしたの?」

鳴沢「ああ、住民票を移すため、半休しただけだよ。」

LEE氏「そうだったのか。…いや、なんか現場の課長さんからさ、『鳴沢くん、さんざん怒って、そのまま帰っちゃったみたい』と言う話を聴いたから、どうしたのかなー、って。」

鳴沢「…。」

…これじゃ、わし、ただの不良社員みたいじゃん。つー訳で、何となく猛烈な疲れが全身を襲ってきました。だりー。