ううう…

xenon氏日記(2/24)について、地元民(まだ3年目ですが)による全く意味のないコメント。

「栃木市街」…崩れそうと言うか、まあ、崩れてますwけれども、あれでもかなり綺麗になったんですよ、実は。かつては普通の商店街のごとく、汚いガードがあって、かなりごみごみしてたんですが、ここ数年で電柱を泉町まで取っ払い、ガードも全廃して、昔ながらの蔵が見えるように整備したのでした。もっとも、駅周辺だけはまだ再開発が終わってないので、中途半端に汚くなってるんですけどね(と言うか、某スーパーの残骸がかなりアレだよな…)。

「自転車とヘルメット」…珍しいんですか?これってw。いや、栃木だけじゃなくて、わしの実家の方(つくば市)もそうだったんで。

「さつきロード」…あれは、地元でもぼったくりというか「足もと見てるよなー、これ」と言われております。(「もしかして橋の建設費の回収に」とありますが、まさにソレです。というかそれ以外の何者でもないw)ちなみに、東北道で東京方面に出る場合、あそこを使わず、栃木街道を南下して、北関東道の壬生I.C.から乗った方が安い上に(僅かに)速い、というのが地元の常識になっている模様です。なお、わし的には「裏道」にどこを通ったのかが非常に興味有ったりするのですが…(謎)。

「香蘭」…行ったこと有りません。と言うか、全く知らないやw。もっとも、あの近くは職場の飲み会のあと良く連れて行かれるので、目の前は何度となく通ってる筈なんですが…(2次会=泉町だしなぁ)。まあ、そのうち適当に行ってみます。

#今度こちらに来る機会がございましたら、是非お声をお掛け下さい。>xenon氏

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください