自動車教習所

午前中、妻の通う自動車教習所へ行きました。私自身が自動車教習所に通っていたのは、およそ10年前の話で、場所こそ違えど、その雰囲気はやはり似たようなものであり、懐かしく思いました。ただ、時代の変化というか、パソコン機が所々に置かれているあたり、「やはりこの10年間における、コンピュータの地位は変わったのだなぁ」と改めて思わされたりしましたが。

妻が教習を受けている最中、私は暇だったので、教習所にさりげなく置かれていた中古車情報誌を読んでたりしていたのですが、その中の業者広告が…なんだこれは。VIP車用爆音マフラー、フロントガラスへのスモークフィルム等を、それが違法行為であることについてなんの注意書きすらない状態で、堂々と宣伝されていました。うーん、こんな風に違法行為を「至極当たり前」の様に書いてある雑誌を、こともあろうに教習所に置いて良いのだろうか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.