大丈夫かS社(;´Д`)

昨日、プロジェクタ・モニター・コンポ・デジカメをそれぞれ発表した某シリーズですが…、なんだあれは。これがS社が言うところの本当の「高級」なのか…?

このページは音響のページだったはず(最近は非常に怪しいのですがw)なので、取りあえずコンポについてのみを取り上げますが、少なくともあの商品の売りは、妙にギミックなローディング機構とB&Oっぽい外観であり、音質とは別のところにあるみたいに見えます。しかし、それって、音響機器として「高級」と言っていいかどうか微妙なのですがねぇ…。

なんつーかね、車にたとえると「エンジンやメカニズム等、走行性能の部分や静寂性については大したことは無いけれど、車内に目を向ければ、シートは当然のこと、インパネも含めて目に見える部分は全て本革張り、室内灯はシャンデリア、オーディオはもちろん超高級ユニット」なものが「高級車だ」と自動車メーカ自ら言っている様にすら思われるのですよ。

まあ、実際に音を聴いていないのでなんとも言えませんが、あの金額に見合う音質でなかったとするなら、「S社も落ちるところまで落ちたんだなぁ」と、一マニアとしては落胆せざるを得ません。「株価対策か?」と指摘されても致し方ないかも…。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください