って言うのか、アレ。いや、大分前に全く同じ手口のヤシが居たので。
具体的には、まだわしが宇都宮に越したばかりの頃(鳩さんに「宇都宮にマックがあるとは意外だ!」とか言われた日だったと思う)、秋葉原の昭和通り沿いにあるあさひ銀行前のT字路付近にて、「銀行に行って金降ろさないとー」とか思って歩いていたら、急に車(確かカルディナだったはず)の助手席の窓ごしに、先のような手口で色々と言われたのですよ。最初、「このまま持って帰ると上司に怒られる」とか言っているので、「ただでくれるのなら貰ってもいいや」とか思って聴いていたところ、最後になって「飲み代くらいの感覚で(人差し指を立てつつ)これくらい貰えると」とか言ってきたので、「またお約束なアレか…」と思いつつ、「今、2千円しかない(本当はもう少しあったけど、それ以上出す価値が感じられない上、どっちみち銀行に行く途中だったので、そんなに手持ちは無かった)」というと、黙って車で立ち去って行きました。
わし的には「詐欺云々でむかつく」と言うより、話の端々で、私のことを「学生さん」と呼んでいたのを見て、「そんなに若く見えるのかな」と、むしろ変に喜んでたりしてたんですがね(^^;。まあ、どうでも良いですな、それは。みなさんも気をつけて。