朝から不幸

仕事。先月行った組織変更絡みで、現在ある在庫のデータ等を新部署のコードに書き換える処理を作り、テストをしているところなのですが、その最中、課長より「不幸のお知らせ」が。…なんと、製造部門でNG品を出したので、そのNG品の是正をわしの居る間接部門にやらせるとか言う話。しかも今日の午後。

幾ら人手が足らない、とは言っても、以前あった「製造キャパが足らなくて応援」と言う話ならともかく、自分らのやったミスを他の部署に尻ぬぐいさせるとはなんたる愚行か。そんなに人手が足らない、とほざくなら、当該部長自ら責任を取って尻ぬぐいしろよ。部長自身は全く動かずに、違う部の担当者にやらせるとは、無責任も甚だしい。しかも、決してうちの課だって前述の通り暇ではないのだが、一方的に「やれ」とのお達しだそうで(課長談)。

つーわけで、本気でこんな場所を背にした方がいい気がしてきた。しかし、わし、資格持ってないのが痛いなぁ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください