妻が免許を取った

車、と言えば、先日の車検の際にして頂いた「アーシング」の効果を書いていなかったので、ちと書いてみようと思ったり。

  1. ブーストが掛かるあたり(2‚300rpmより上くらい)のトルクが増大した
  2. エンジンの音が静かになった
  3. カーオーディオの音質が向上した(笑)

ブースト時のトルク増大については、ふつーに運転していてもそれを感じることがしばしば。と言うか、意識していないときだと、自分の想像以上に加速してしまい、「おっ…と」となってしまうこともあったり。

ただ…、その一方で、マフラーがノーマルのためか、ある回転域以上が気持ちよく回らないのも確か。以前からそういう状況ではあったのですが、今回、一部回転域がグッと持ち上がったためか、その落差が今まで以上に目立つようになった感あり。ううむ…。

ただ、この車は妻も運転することから、あまりアレな仕様にしてしまうと困るのも事実。静かで、かつ、高性能なマフラーってどの辺なんだろうなぁ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください