稲城へ

昨晩の天気予報では「明日は大荒れの天気になるでしょう」と言っていたので、一抹の不安を覚えながらも、一応晴天だったため、事前より予定していた通りに松本自動車で車のパーツ追加・交換等を行いました。

追加
  • リヤストラットバー
交換
  • タイヤ(YOKOHAMA DNA GP)
  • マフラー(APEX HYBRID TURBO)
  • オイル(BP Vervis Racing)
  • オイルエレメント
  • バッテリー

この中で一番効果があったなあ、というのはストラットバーです。だいぶ前にフロントストラットバーを入れて以降、リヤの反応が遅れる感じがして、特に急ハンドルを切ると「ヒヤッ」っとする場面が多々あったのですが、それが完璧とは言わないまでも、殆ど満足できるほどに解消されました。

一方で、残念だったのがマフラー。どの辺が残念だったかは、その内容を松氏本人に伝えたところ、「メーカを動かしてでも何とかする」と、大変心強い回答を頂きましたので、ここではとやかく言わずに、対策を期待することにします。(別にプレッシャーを掛けるつもりはないんですが(^^;)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください