勉強は大事だよ〜

情報処理試験受験

この2〜3週間、土日は色々と予定が入っていたりしたことや、昨日もやろうとしたところ逃避行動に走ってしまった(だからxpなどをインストールしてしまったりしたわけですがw)ので、結局全くと言っていいほど勉強をしていなかったのですが、一応申し込みだけはしてしまったので、迷いつつも結局受験することに。
今回の会場は宇都宮大学で、わしの家からはどうにも行きづらい場所なので、自転車で行くことにしました。…が、思ったより遠くて会場に着く前に疲れ切ってしまうハメにw。もっとも、「会場が遠かった」というより「わしが運動不足」という理由の方が大きい気がします(かつては真夏の炎天下でも2時間近く自転車で走り続けて平気だったのになぁ。)が。ちなみに、わしの受験場所は農学部校舎(もしかしてxenon氏が普段学んでいる校舎だったりするのでしょうか?)でしたが、中の雰囲気がなんだかかつて父がいた某公立大学に似ているような…。公立大学ってみんな似たようなものなのでしょうか?(^^;。
なお、試験自体は午前(コンピュータやプロジェクト等に関する知識):辛い、午後(アルゴリズム&プログラミング):激辛って感じで打ちひしがれ、肩を落として帰宅するハメになりました。まあ、そりゃそうだなぁ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください