勧誘電話
自宅の電話はナンバーディスプレイに加入しており、「番号非通知」並びに「公衆電話」からの電話は着信拒否に設定している上、電話帳にも一切載せていないので、今まで勧誘の電話が掛かってくることは無かったのですが、今朝、珍しく勧誘電話が。おばさんらしき声で開口一番「ご主人様ですか?」「先日、ポストにチラシを入れましたが、ご覧戴きましたでしょうか?」と、なにやらこっちのことを知っているような物言い。
一応、最初のうち(40秒くらい?)は話を聴いていたのですが、「どうやら換気扇の掃除をする業者(こんなの、わざわざ業者に頼む人が居るのだろうか…?)らしい」と言うことが分かった時点で「こんな下らない話に時間を割かれたのは、激しく無駄」と、だんだんむかついてきたので、途中で相手の話を遮り、「うちはそう言うの結構ですので」と穏便に断ろうとしたところ、相手は更に食い下がろうとしてきました。これ以上、この下らない時間を続けられるのは勘弁とばかりに、「なんでこちらの電話番号を知っているのですか?」と逆にわしの方から問い返してみたところ、「電話帳で調べまして…」と言ってきたのを聴き、キター!とばかりに一言、「うちは電話帳に載せてないんですけれども、一体何で調べたのですか?そもそも、こちらの個人情報を握られているのは非常に不可解だし、不快なのですが。」と再度問い返したら、なんだかゴチャゴチャと言って誤魔化しモードに入る相手のおばさん。こちらも問い詰めモードに入ろうかとも一瞬思いましたが、面倒だったので「お答え頂けないようなので、失礼します」と言って、ガチャッとフッキング。その後、該当発番号からの着信は拒否に設定しました。
ああ、なんだか朝から不愉快。それにしても情報流失元はどこなんだろう。チト気になるかも。