チラシと言えば
先日、自宅のポストに入っていたチラシに「パソコンのお医者さん」とか言うのもあったなあ。内容はいわゆるトラブルのサポート(ちなみに、対象OSはWindows95〜MEとWindows NT、2000、xpとのこと。NT3.1とかのサポートもしてくれるのかな?w まあ、わしはMac遣いですし、そもそもよっぽどのことでない限りは自力で出来るので不要ですが。と言うか、先のOS位しかサポートできないような人じゃ(ry。)とパソコンの家庭教師とのことなのですが、教育内容にWinMXとか書いてあって激しく萎え。これも著作権法違反幇助にならないのでしょうか。