映画館に行ったのは何年ぶりだろう…?
妻に誘われて映画を見に行くことに。タイトルは『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』。
正直、第1作、2作をDVDで見た限りでは、「退屈な映画だ」くらいにしか思わず、従って、今回もそれほど期待していなかったわけですが、見た後の感想としてはまずまず楽しめたかも。相変わらず、無駄なエピソードが多い気はしましたし、結末も「そんなに世の中甘くはないだろ」と激しくツッコミを入れたくなるほど、生ぬるい雰囲気でしたが、それでも、前作や前々作よりは退屈しないで済んだような。
ちなみに、久々に行った映画館の音響については、正直「思ったより高音質じゃないな」でした(w。つーか、個人でホームシアター組んでる人の方がいい音出してる人が多いんじゃ…?