3連休
それなりに充実してた、のかな…?と言うわけで下記に詳細。
- 19日(土)
- 自分の実家の墓参りと、洗車などを行ったり。洗車はなんだか久々な気がしますが、雨が少ない時期だったこともあって、それほど派手に汚れておらず、さくさくと終わりました。風が冷たかったのがちょっとだけ辛かったですけれども。あ、それから、引越の際に実家に預けたままとなっていたPC-9821Anを、PC-KM152と共に引き取ってきました。使うあては有るような無いような…って感じですが。それにしてもPC-KM152とのデザインマッチングは今でも「カコイイ」と思えてしまう…。
- 20日(日)
- 妻の実家の墓参りと、母の実家の墓参りの為、栃木市と日光市へ。日光市ではようやく改修が完了した神橋が公開されていたので、皆で見に行ったりしました。それにしても、茨城よりも栃木の方がやはり寒かった…。
- 21日(月)
- 妻と共に葛西臨海公園に行き、水族館と観覧車を堪能しました。水族館は、大洗の方が正直楽しかったかな…。観覧車は高所恐怖症のわしにとっては、少し怖かったものの、まあ、それなりに風景が見られて良かったです。