理解者理解ネタ

何となく

サイトのデザインをこの日記のページと同様に統一してみました。当初、HTML 4.01 Transitionalのままでこのデザインに切り替えてみたところ、Internet Explorerで各ページの文字サイズが特大サイズに。「そういや、DOCTYPEスイッチなんてのがあったっけなぁ」と思い出し、慌てて全ページをStrictに書き改めました。幸い、殆どのページがStrictに準拠していた(Framesetやtargetタグを使っていた都合で、敢えてTransitionalにしていたのだった)ので、やったことと言えばDOCTYPE宣言を書き換えたくらいですが。
しかし、改めて見てもあまり面白みのないデザインだなぁ…。ホント、わしにはデザインセンスがないことを痛感。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください