激動の年

1年を振り返り

まず年初に立てた目標に対する達成度、と言う点では30点くらいかなぁ。正直、ここまで振り回されることになるとは予測しておらず、想定外も想定外でした。
実績という点では決して悪くはなかったし、入社半年ほどで昇進することもでき、その点は評価できるのですが、一方で情報処理試験では結局セキュアドを取れなかった(午後IIで不合格になったです。)ことや、合併におけるシステム統合作業に於いて、状況に振り回された挙げ句、著しいモチベーションの低下により、やるべきこと・できるはずのことの殆どを放棄してしまい、決して褒められるような内容ではありませんでした。
私事という点では、子供の誕生が大きかったです。…いや、まだ一緒に過ごす時間が限られているため、それほど強烈な実感がないのですが、それでも今までと何か違う、不思議な感覚の中で日々を過ごしています。来年頭には自宅に帰ってくるので、そうなると、ここの更新も今まで以上にままならなくなるんだろうなー。
さて、来年はどんな年になるんでしょうか。今年同様、激動の日々が続くのかと思いますが、力を入れすぎず・抜きすぎず、臨機応変に頑張っていこうと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.