VSA-AX10Aiさらにその後…
エージングもある程度進み、機能もある程度把握したところで、DP-67+E-408とDV-S858Ai+VSA-AX10Ai(DAC/プリ使用)+E-408(パワー使用)を比較試聴しました(DV-S858AiとはiLinkで接続し、VSA-AX10AiはAcoustic Calを「F Align」とした上で、「STREAM DIRECT」モードで試聴しました。)。
結果としては、「音の傾向こそ若干異なるものの、質という点では圧倒的な差ではない」と言ったところでした。DP-67の方は全域に濃厚な音で、その分若干音調に強調感が伴うのに対し、DV-S858Ai+VSA-AX10Aiの方はあっさり目であるものの、間接音が前者よりしっかり聞こえ、こちらも悪くないと言う印象。DP-67の方が接続ケーブルやセッティングで有利なのにもかかわらず、甲乙つけがたい結果となったと言うのは私としても意外でした。ううむ、AVアンプもここまでとは…。早くVSA-AX10Aiのバイアンプも試してみたいです。