一息

久々にメインの機器で音楽を聴いた

最近はiPodでしか音楽を聴く暇が無くなってしまい、わしよりむしろ家内の方が使っている頻度が多いのでは?と言う状況になりつつあるメインの音響機器ですが、今日、久々に聴くことが出来ました。
試聴ソースはつい最近のから80年代後半のものまで色々取っ替え引っ替えしたのですが、なんだかわしには昔のソースの方が音質的に快いというか…。絶対的音質では最近のものの方が勝っているのですが、音が前に張り出してきて、くつろげないのです。ううむ、歳か?(^^;
ちなみに、かつてはそこそこ音質がまともと思っていた某ゲーム(最近アニメ版がBDで発売されたアレです)のサントラCD等というものも本当に何年かぶりに聴いたのですが…うーん、もうこのシステムでは聴けないな、と言う感じです。オープニングの歌では、「ボーカル何処よ、何処へ行っちゃったの〜?!」と言う感じで、臨場感を全く感じませんでした。一方、インストルメンタル系は音質自体は悪くないのですが、元の音源がなんつーか…、どう聴いても生音源に聞こえず、いかにもイミテーションという雰囲気が…。あうー。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください