昨晩は
子供を寝かしつけながら、自分が寝てしまい、気づいたら午前4時半でした(^^;。と言うわけで、慌てて風呂に入り、今(5:30)は一人リビングでまったりと音楽などを聴いています。
メインシステムは、先日スピーカの端末処理をそれまで直にスピーカのターミナルに接続していた状態から、バナナプラグに変更したところ、使い勝手の向上のみならず、音質もわし好みのものになり、大変満足。
実を言うと、スピーカケーブル周り(並びにスピーカアッテネータの調節)は自宅にある範囲でこれまでも色々やってきたのですが、変化こそあれど弊害も小さくなく、結局元に戻すことの繰り返しでした。今回のバナナプラグについても、以前リヤスピーカで使用していたものが、そのケーブル交換時に余ったものを流用しただけでして、大して高額ではない…というか、むしろ廉価なものでしたので、その効果はあまり期待していなかったのですが、結果としては上述の通り。先入観というのは斯くも可能性を狭めてしまうということを、改めて知らされてしまった次第です。