iMac(MB325J/A)購入
わしの次期メインマシンとして何を買うか悩んだ挙げ句、10日に24インチiMacを購入しました。
Mac環境は旧来のPowerMac G4から移行の上、Windows環境をBootcampで作成して、さらにそれをVMWare Fusionで共用できる様にしました。これで、これまでは2台のPCを都度切り替えて使用していたものを1台に集約することができました。
何故、敢えてMacにしたかと言いますと、わしはiLifeを大変気に入っていてそれを引き続き使用したいことや、ホビーユース用PCとして「使っていて楽しいこと」、そして上述にもあるようにBootcampによるWindowsマシンとしても利用できるからです。
という訳で、大変便利に使用中。
なお、同時に家内用にVGN-NR72Bなども購入していたりするのですが、Vistaは個人的に「使っていて楽しくない」です。見た目は美しくなったし、いろいろ凝っているなあ、と思うところはあるのですが、それらが「新しい活用法」につながらず、結局はこれまでの使用法の範囲に収まってしまうのが何とも…。