またもや月が改まり

KSeries Esuleのスピーカケーブル交換

近所の電気店にてMonitor PC Atmos Air 195Cを2mほど購入し、交換したところ、これまでとはうって変わって、シャープでスピード感あふれる音に変わりました。…が、なんだか今度は低域の遅れが気になるなあ。それと、これはケーブルのせいだけではありませんが、EMITなどのリボン系のツイータの音になれてしまっているわしには、なんとなく高域が癖っぽく聞こえ、それが幾らか目立つようになってしまった感が。とはいえ、これまでのAK-2000に比べれば格段に良くなりましたが。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください