毎年恒例

大掃除など

性格的に切羽詰まらないとやらないタイプのため、色々とやるべきことが山積してしまいましたが、今日一気に片付けました。具体的には…。

  • 窓拭き…拭くべき窓27枚のうち16枚がリビングの窓で、更にその半分が脚立に登らないととても拭けない高さのもののため、リビングが終わった時点で疲れ果ててしまいましたが、それでも最後まで終わらせました。
  • リビングルームの掃除機がけ…脚立を設置するにあたり、家具を移動する必要があったのですが、その際に、普段清掃の行き届かない家具の下を掃除機がけしました。
  • 洗車…ボディそのものはそれほど大したことをしませんでしたが、車内であったりエンジンルームであったりの清掃を行いました。
  • 松飾りの設置…これは大した作業ではなく、単純に若松としめ飾りを門扉に縛り付けただけです。来年からはこの門扉が無くなる予定(詳細はそのうちにでも)なので、この方法にて設置するのも今年が最後となる見込みです。
  • 伸し餅切り…毎年恒例の作業ですが、これも結構面倒。

という訳で、レコード大賞も途中まで見たものの、なんだか最後まで見る元気は残っていないようなので、このまま風呂に入って寝てしまおうかと考えていたり(^^;。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください