SonicStage改めx-アプリでは
これまでソニー製品(ハードウエア)でしか対応していなかった「おまかせチャンネル」を一般に解放するようですね。わし的にはこの機能が非常にお気に入りで、これのためにHS1とかHD1とかを入手したりしている部分があるだけに、非常に微妙な気分ですが、一方iTunesも9.xにて「Genius Mix」を搭載してきたりしているので、対抗上仕方なかったのかなあ、と言う気も。そもそもとして、この機能を解放しないことによって、結果的に同社ハードの売り上げに貢献したかどうかも不明ですし。(同社のエンジニアにとっては無念だったのではなかろうかと思います。機能としては本当に良くできていたと思うだけに。)
ちなみに、「おまかせチャンネル」と「Genius Mix」の差とそれぞれの評価についてはここの評価とわしの考えが近いので割愛。と言うか、それを書こうとしたその日にこの記事が掲載されてしまったので、やめてしまったというのが本当のところだったりします(^^;。
それにしてもx-アプリという名称、それまでの同社のソフトウエアと名前が被るのですが、何とかならなかったのでしょうかね。実際、この名前だけでは何のソフトだかさっぱり分からないし。