CDを買った
…って、「CDごときで大枚をはたいたとか、どんな価値観なんだ」と思われるかも知れないですが、『The Beatles Box』と『MADONNA/CELEBRATION』を併せて買いましたので、支出としては相当なものになりました。少なくともわし的には。
前者はこれまで「The Beatlesは一通り揃えておきたいのだけど、なんだかバラバラに買うと面倒だし…」と思っていたわしにとっては極めて朗報。まだ2枚目の『WITH BEATLES』までしか聴けてませんが、サウンドはクラシックでありながら、その時代を知らないわしにとっては結構新鮮。赤盤・青盤の収録曲も良いけれど、それ以外の曲も粒ぞろい。なお、リマスターによる音質は、確かに良くなってはいます(少なくとも赤盤・青盤よりは)が、それでもやはり古さは否めないですね。まあ、これは致し方ないと思いますが。それから、紙ケースはとても取り扱いづらかったので、わしは4枚収納可能なプラケース4個に入れ替えを行いました。これで普通のCDラックにも入るし、気軽に聴けます。今回のBOXセットはコレクションとしても面白いのでしょうけれども、やはりCDは聴いてなんぼですから。
後者は『Who’s That Girl』しか聴いてないです(^^;。この曲も十分古いですが、前出のBeatlesの試聴後であれば、まるでタイムスリップをしてしまったかのごとくです(笑)。
これで、当分は新しいCDを買わなくて済みそうです。未だ、iPodに取り込めてないので、自宅でしか聴けませんけれども。