三台目のピアノ

ピアノ入替

17年に渡り、わしと共に転居を繰り返しながら同じ時間を過ごした電子ピアノ、Roland HP-2800ですが、入替に伴い今日でお別れ…と言うことで、レクイエム代わりに、朝、月光を弾きました。壊れたハンマーがC#4だったこともあってとても弾きづらかったですが、なんとか最後まで弾きました。そういえば、このピアノで最初に弾いたのもこの曲だった気がします。当時に比べると腕は落ちまくってますが、色々な思い出が出来ました。長い間、有難う。
さて、新しく到着したUX5ですが、弾いて即思ったのは「わし、強弱の表現が下手になったなあ」と言うことでした。特にpp(ピアニッシモ)が巧く表現できなくなってました。本来ppは「弱く、優しく弾く」必要があるのですが、電子ピアノだと「弱く弾く」だけで音が小さくなるので、その癖がついてしまったみたいです。
アコピを買ったんだなあ、という充足感に浸りつつも、自分の腕がトコトン落ち込んでいることを痛感。練習せねば。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.