香港版iPad 3G+WiFi 32GBゲット
先の出張の際、「折角香港に来たのだから、SIMロックフリーなiPad2が欲しい」と言うことで、アップル認定リセーラ印付きの電気店にてiPad2 3G+WiFi 32GBを購入しました。ちなみに価格はHK$5‚688。為替レートは1HK$=¥10程度ですから、国内でSBM強制契約付で買うより安価。本当は現地のプリペイドSIMも買いたかったのですが、こちらは下調べが足らなかったため、目当てのものが買えませんでしたが、それでも宿泊先ではWiFiインターネットが無料で使用出来たため、そこそこ重宝しました。
帰国後、画面に「SIMなし」と表示されているのが寂しいのと、いざという時WiFi無しでもインターネット接続がしたくなるかもしれない、と思い、日本通信のb-Mobile Fairを購入。と言っても、挿すだけ挿して、開通手続きすらしてませんが。
ちなみに、iPadの使用法についてわし的には原則自宅でのみ使うものの、旅行などでWiFi環境がない所でも使いたいというニーズがあるため、SBM版ではプリペイドプランも含め使いにくい(単純にランニングコストが高い)なあと思っていたので、SIMロックフリー版が欲しいな、とはぼんやり思っていたのですよ。よって、今回はとても都合良く買うことが出来てよかったです。そもそも、先述の通り国内で買うより安いですし。