前回の投稿から半年もの間、ここを放置していたらあっという間に大晦日に。というわけで、ちょっとだけ今年を振り返ります。
仕事…新体制に移行して1年あまり、やっと流れが掴めてきた感があります。今年6月に経営陣の刷新があったりして雰囲気が大きく変わり、これまでの1.5倍くらい忙しくなりましたが、これでもまだ準備期間。ということで、年明け以降はもっと忙しくなる予定。ゴールデンウイークや(来年の)年末年始に大規模なマイグレーションが2件ありますが、うまくいくよう一生懸命頑張ります。
プライベート…振り返ってみると、趣味のものはVAIO Duo 13くらいしか買わなかった節約の年になりました。下半期に今住んでいる家のリフォームの打ち合わせのためにほぼ毎週土曜日予定が入ったりして、あまり余裕がなかったことも趣味にリソースを割けなかった理由の一つです。なお、リフォームは来年3月までかかる予定。基本的に「古くなって痛んだり壊れたところを直す」だけなので、それほど何かが変わるわけではないですが、そうは言っても完成が楽しみです。ただ、自分でも色々やらなければいけないことがたくさんあるので、そちらを考えると面倒な気持ちにもなりますが…。
剣道…仕事が忙しくなったり、週末も予定があったりで時間がなかったこともありますが、結局土用稽古に行って以来、一度も稽古に行っていません。正直言えば、今はそちらに気持ちが向いていません。再開はもう少し気持ちに余裕ができてからかなあ。
今年はわしの「本厄」の年でした。実際、年始にわしが怪我をしたり子供が病気になったりして、色々不安になることが少なくない年でもありましたが、終わってみればわしの肩もほぼ怪我する前とほとんど差がないほど回復したり、子供の方はむしろ病気前より丈夫になったりして、杞憂に終わったのがなによりでした。
今年は何かをする前の準備、という色合いが強い年でしたが、来年はそれをバネに飛躍の年にしたいと考えています。
それではみなさま、よいお年を。