カフェインのせいで

また眠りが浅く、気だるい朝を迎えました。
今日は特に悩むことなどないのに何故?と思いましたが、どうやら私はコーヒーを日中に三杯飲むとその夜の眠りが浅くなるっぽいです。
コーヒーが好きでついつい飲んでしまうのですが、平日は少し量を考えて飲んだ方がいいのかも知れませんね。と言いながら、朝はどうしても必ず一杯は飲んでしまいますが。

ところで昨夜もデジカメで色々やってました。久々に晴天だったので星空を撮り、Adobe Lightroomでレタッチをしてみました。

自宅ガレージから撮った星空をLightroomでレタッチ

ですが…、うーん、こんなもの?という感がどうも拭えず。で、その後ググったりするなどして調べたところ、どうも撮影時のカメラの設定が良くない、具体的には明るくしすぎている(シャッタースピードが遅すぎる)ことが分かりました。
iPhone 13 Pro Maxでの星空撮影の際は、標準カメラアプリのナイトモードでシャッタースピードを細かく調整することが出来ず、相当に明るく写ってしまうのをレタッチでそれっぽくしていたのですが、デジカメで撮る場合はまずはそれを撮影時にきちんと調整して、レタッチは軽めに…とすべきなのですね。

あとはやはり撮影場所ですかね。自宅ガレージ付近は明るいので星空を撮るには向いてないかな…。
当初、キットレンズが暗いせいかも、と思いましたが、こちらのサイトのように、キットレンズでも十分綺麗な星空が撮れているのを見ると、機材のせいだけではないな、と。
まあ、こういった趣味の世界も先ずは精進あるのみ、ですね。

夜の自宅ガレージ周辺。照明がいっぱい

さて、今朝の音楽は久保田利伸の「Missing」。曲調と歌詞に「星の夜も」とあることから、なんとなく星空に合いそうだな、などと思いました。さて、週末の一日、頑張って乗り切ります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.