今日は未明にロシア製ミサイルがポーランドに着弾して被害者が出てしまったニュースが入って「すわ世界大戦か?!」みたいな話があったり、ある界隈で「ミサイル」などと悪口を言われている自動車の新型の発表があったり、アルテミス計画のSLSロケットの打ち上げが成功したりで、色々あった一日でした。
なお、今日は出勤率の都合で在宅勤務をしたのですが、家の中が寒かったです。まあ、11月中旬だから寒いのもやむなしだろうなあ、とは思いますが…。それにしてもついこの間まで「暑いねえ」などと言っていた気がするのですが、本当に季節の移り変わりが早いな、と感じます。
ところで、先日のエントリーで掲載した「旧家のお嬢さん」の写真ですが、掲載後に少し調べてみたらちょうど20年前の今日の写真だったことが分かりました。当日のブログエントリーを読むとその日の私は出勤だったみたいですので、多分仕事が終わる頃に私のアパートに遊びに来て夕食を用意してくれていたんだろうなあ。で、多分その後彼女の自宅まで車で送ったりしているはずなので、当時の私の体力たるや相当にあったのだろうなあ、などと思ったり。今だとそれを考えるだけでも目が回りそう。

ちなみに、この写真がなぜ背後からのものかというと、別にブログやSNSなどに掲載することを意識して撮ったから、ではなく(そもそも当時はSNSなどという言葉すらない)、単に正面から撮られるのを恥ずかしがって、なんとか後ろ姿だけでも、と言って撮らせてもらったからでした。なお、この写真の彼女が読んでいるのは週刊少年ジャンプの「ボボボーボ・ボーボボ」の連載だったりします。当時からこういう不思議なものが好きな人でしたね。もっとも、そもそも本人が不思議ちゃ…、いえ、なんでもありません。本日を私の命日にする気はありませんので(笑)。
それにしても20年か…、私も歳をとるわけだよなあ。