自宅作業とか

今日ははっきりしない空模様だったり、昨日の疲れを抜くという意味合いもあって、家の仕事を少々したくらいですかね。具体的にはこんな感じ。

  • 庭の草刈り
  • ガスストーブの片付け
  • 五月人形の飾り付け

私自身は庭いじりは好きではなく、というより明確に嫌いですが(笑)、これをサボるとあっという間に大変な状況になってしまうので仕方なく、という感じですかね。十年以上前に外構をやり直したときにそれまで異常なほど植えられていた庭木をだいぶ整理したつもりですが、それでも今となっては多く、それらの手入れも大変です。いっそのこと全部切ってしまいたいくらいの気持ちはあるものの、庭が殺伐としてしまうので悩み中。ただ、今年はこの時期で既にそれらの庭木が大きくなってしまっていることから、どっちみち庭師を呼ばないとダメそうだなあ。
※以前、無茶苦茶に枝を切ったところ、枯らしてしまった経験あり。

ガスストーブの片付けは、単に放置していたのを「思い立ったが吉日(用法を間違っている気がする)」ということでやっただけです。ストーブ自体はもう一ヶ月以上稼働しておらず、埃を被ってました。

五月人形はその存在を完全に忘却していたのですが、今朝、唐突に「あ、そういえば柏餅の時期だけれど、何か忘れている気がするな…って、ああっ!五月人形!」ということで思い出しました。なぜ食い物で思い出すんだよ、私…。
もう子供がそれなりに大きいので、だんだんこういう行事も怠惰になっていきますね。いや、子供のせいじゃなくて私の加齢のせいか(汗)。

で、明日。
取り敢えず日光にドライブだけしてくることにしました。どうなるかはやってみてから考えます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.