スピーカとかそれ以前に

 ここ2・3日、やれスピーカだのAVアンプだのと叫んでるわしなのですが、それ以前にわしのシステムを聴きながら苦痛なのはいつも座っている椅子の座り心地。今常用している椅子は、横須賀時代に近所のFスーパーにて約2kで買ってきた金属製折り畳み式パイプ椅子なんですが、これがすこぶる座り心地の悪いシロモノでして、パソコンやってるときなんかはまだ良いんですが、オーディオ聴くにはギシギシうるさいし、そもそも座り心地が悪いので長時間のリスニングには耐えられません。…というわけで、ソファーとリクライニングチェアーの双方にて検討したんですが、やっぱりソファーはわしの部屋には大きすぎるし、そもそも洋間(6畳)は客をもてなす、と言うよりはわしのプライベートルーム的な意味合いが強いので、ソファーは不要と考え、リクライニングチェアーに絞って調べました。
 「シアター観賞用」で有名なリクライニングチェアーは「エコーネス社」より発売されている「ストレスレスチェアーシリーズ」らしいんですけど、これ、最下位機種でも約15万円とわしには高値過ぎる(^^;。更に、「ニーチェアX」と言うシリーズも安価でなかなか良いものだそうなのですが、如何せん金属パイプなのがチト気に入らない。んで、無印良品こんなの見つけました。…おお、これ凄くよさげ。しかも安いし。これを手に入れれば「ゆったりとリクライニングチェアーに腰掛け、よい音楽を聴きながらうたた寝」なんつー「いかにも」な生活が現実のものとなるわけで…ふふり。
#しかし、そのとき聴いてる音楽が「ぷちこのうた2」とかだったら救われねーなぁ(w。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください