禁断症状

 この記事を読んで、「ああ、日本も某国並とは言わないにせよ、それに近いクレーマー・訴訟国家になったかもなぁ」と思った。つーか、遊具で遊ぶのなんて言ってみればそれそのものが危険と隣り合わせな訳で。例えばいわゆる普通のブランコ。ある程度の高さまで行って手を離せば、イヤでも飛ばされて大けがですよ?でも、それを「けがする高さまで行かないようにしなければいけない」「手を離しても飛ばないようにしなきゃいけない」とか言ったらなんか変でしょ?だったら最初から遊ばなきゃ良いわけで。
 つーか、人間は頭脳を使って生きる動物である以上は、こういった危機判断能力もある程度は培わなければいけない、と思うのですよ。もちろん、「どうあっても危険」な物は極力排除すべきだとは思いますが、「使い方によっては危険」な物を全て排除したら、何も残らないと思うし。
 ま、この件の背景をよく知らない第3者が何を言ってもアレですけど、ただ、この風潮が強まることで、むしろ危機判断能力が低下してしまうことの方が怖いんじゃないのかなぁ、と思った。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください