昨晩、無い頭を使って考えた案としては「とにかくうまくいった環境とそうじゃない環境を徹底的に比較して、問題点を洗い出そう」てなわけで、電源装置の入れ替え、設置場所の移動、入出力デバイスの変更など色々やってみることに。
んで、結論は「ディスプレイ入れ替えたら直った」(w。…なんで?CPUとM/B入れ替える前は何の問題もなくXGA表示出来てたのに…。しかし、その問題のディスプレイ以外(全部で4台試したが、問題なし)ではばっちりXGA表示できる上、問題のディスプレイでは何度でも問題が再現するんだから、もう他に言いようがない。んー、正直訳が分からない。PnP絡みでうまくいってないのかなぁ、とか思うんだけど…どうなんだろ。
つーか、わし的には「ビデオデッキの巻き戻しの調子が悪かったのはテレビのせいだった」と言われたくらいの気分でした。正直、へこんだよ(w。