2つの宅配物

今日は自宅に2つほどブツが届きました。

1つ目は「芸能山城組」の音楽CD「芸能山城組入門」。「芸能山城組」…と言っても、なんだかピンと来ない人も多いと思いますが、有名なところでは、アニメ映画「AKIRA」の音楽を担当したグループでして、実に個性的な曲を沢山リリースしています。

さて、このCDの殆どの曲は声楽モノですが、なんつーか、普通の声楽モノじゃない。と言うか、わしの稚拙な文章では説明不能です。なかなか不気味ですが、まあ面白いかも。もっとも、Track19の「輪廻交響曲スペシャル」に出てくるシンセっぽい音は、今となってはかなり懐かしい感じですね。(と言うか、この曲の一部が「科学万博つくば’85」の『みどり館』で使われてたらしいですが)

もう一つのブツは、VAIOの「WindowsXPアップグレードキャンペーンCD」。正直、わしはWindowsXPにはあまり興味ないのですが、とはいえ、正規版が安価に手に入るチャンスですし、それに、近い将来、どうしても入れなきゃいけない事態が発生するかも知れない、と思い、先日申し込んだのでした。

で、実際にアップグレードの手順書を読んだんですが…なんだこりゃ。

  1. 今の環境をバックアップする。
  2. PC購入時に付属してきたリカバリーCDでリカバリーを行う。
  3. プレインストールのソフトをアンインストールする。
  4. 一部のドライバを削除する。
  5. 別売りのUSB-FDDを用いて、BIOSをアップデートする。
  6. WindowsXPにアップグレードする。
  7. ドライバやユーティリティをアップデートする。
  8. その他、ソフトウエアをインストールする。

…。こんなの面倒でやってられんわ。普通にインストールできないのかよ、オイ。

#つーか、「別売りUSB-FDDでBIOSアップデート」ってのがアレなんですけど(^^;。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください