うにょ?

LDプレーヤの製造を継続の件ですけど、これって確かCLD-R5とDVL-919の件だった気が。「パイオニア、LDプレーヤーの生産を終了の方向で検討」(from Audio Visual Watch)の報が流れたとき、既にHLD-X9とLD-S9、DVL-H9は製造完了(受注受付終了)となっていましたし。

まあ、「完璧にLDプレーヤが無くなる」のは確かに淋しい気もするので、わしもそれなりに喜んでいますが、反面、「中古ソフトの価格暴落」ということも回避されてしまった感があるので、それはそれでチト残念かも(w。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください