なんか最近オーディオの話をしてない気が。そもそも、この3日間、まともに音楽聴いてない&演奏してない&歌ってすら居ないw。折角実家に帰っている訳ですから、父のシステムを堪能すればいいのかもしれませんが、どうも疲れ気味なのと、父が居るので使えません。
その一方で、車の話題(チューン計画など)はIRC等で色々と進んでるような進んでいないような…って感じです。まあ、なんつーか、まずは「普通に走れるように」ってことですかねぇ。宇都宮に越してきて以来、だんだん車の整備が疎かになった結果、本来の性能ですら出なくなってきた気がしますので。
と、色々考えて居るところへ、M本氏より電話が。「3月の筑波サーキットでの走行会目指して、(中略)というか、もうエントリー済みです(笑)」げ…。あの凄い走りをする人たちと一緒に走るんでつか…?というか、Dグループでもまともに走れないことは想像に難くない(つーか、Dグループにも凄いビーグルとか居たのでマジ侮れないです)ので、zグループ(小文字なのがミソw)という、禿しく初心者向けで、非常にどうでも良いクラスを作っていただけませんか?おながいします。